イベントのお知らせ
その1・キモノカケルin妙圓寺
11/1・2(土•日)キモノカケル開催!
金沢市山の上町 妙圓寺
※たてやは出店いたしません。(そぉっと出没するかも知れませんが)
その場で鼻緒を挿げてくれる履き物・アンティーク/リサイクル着物・バッグ、和小物などのお店が集まります!(チラシを後日upします)
周辺の散策も一緒に楽しめる妙圓寺での開催🍁
掘り出し物GETや色々な交流を楽しみに、ぜひお出かけください🍁
その2・箏の会
11/29(土) 開場 14時・開演 14時30分
金沢市市民芸術村 パフォーミングスクエア 全席自由
主催:丸岡映美おこと教室

🌕高校の部活動は箏曲同好会に入っており、丸岡映美(はゆみ)先生はその時の講師の先生です。
今回久しぶりに故郷金沢での演奏会を企画され、お箏を初めて習う方や久しぶりに弾きたい方にも合奏を楽しんでほしいという事で、私にもお声をかけてくださったのでした。
正式に入門したわけではないので、なんちゃって弟子入りで(笑)1曲目の「花の歌」に参加します。
丸岡先生の弾くお箏は、とても奥行きのある音色でその楽曲を知らなくても、聴き惚れてしまいます。
雅やかとでも言うか、西洋楽器とは違った趣きを持つ、お箏という楽器の味わいもまた面白いものです。
今回は尺八やダンスとの組み合わせも楽しめる会になっており、邦楽にご興味のある方はぜひ聴きにいらしてください。
チケットのお申込み等はPDFに記載のチケットボックス・問い合わせ先までどうぞ。