快適で味わい深い 和装の暮らし
ーこのサイトはふく拵(こしら)え たてやが運営しています。ー
たてやは、石川県で和服の仕立、手縫足袋の制作販売、裁縫稽古を営む個人の仕立屋です。
着やすく、畳んだ姿も美しい仕立で、着る方からの直接のご依頼にもお応えしております。
開店日カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
ご用の方はお問い合わせくださいませ。
開店の時間について:
時間は10〜16時ですが、状況により若干前後する場合があります。変更が決まり次第更新しますので、ご確認頂くかメール等でお問い合わせください。
【イベントのお知らせ】
詳しくはこちら
その1◯ 11/1・2(土 日)キモノカケル開催!
金沢市山の上町 妙圓寺(たてやは出店いたしません)
その2◯ 11/29(土)箏の会(なんちゃって弟子入りで1曲目に参加します!)
金沢市市民芸術村〜〜14:30開演
和装をよりよくととのえたい方に
私たちは和装を楽しむとき、きものの材質や色柄、風合いをみて季節感や格を選び、帯や小物とコーディネートをします。
その華やかな文化を支えるのは、「きものという形」に仕立てられていることです。
自分の体格や好みに合った仕様であったり、着る時にストレスのない寸法などをご自身で丁寧に把握していくと、グッと着心地が良くなり、着姿も洗練されてきます。
目立たないところながらも重要な「形」の面からもきものを眺め、「いつも気持ちよく着られて嬉しい」日々を過ごしませんか。
たてやは身近な技術者として、あなたらしい、納得の行く『着る暮らし』をサポート致します。
